Interdisciplinary History Education Archiving Project(I・HEAP)について
学際的な歴史教育に関する文献を読み、その軌跡をアーカイブ化していく輪読会プロジェクトです。 文献についてはその領域の著名なものを選び、各章の簡単なレジュメを載せていきます。文献を読む際の参考資料としてご参照ください。
書籍について
輪読会メンバー
| メンバー | 主な研究テーマ |
|---|
| 川口広美(広島大学・准教授) | シティズンシップ教育と社会科教育の関連性(主に多様性や教師教育の観点から) |
| 池尻良平(東京大学・特任講師) | 歴史を現代に応用する方法の開発 |
| 空健太(岐阜高専・准教授) | 世界史による市民性の育成
世界史教師の実践方法論の探究 |
| 鈩悠介(広島大学・院生) | 歴史的意義(Historical Significance)の判断に関わる子どもの思考 |
| 星瑞希(東京大学・院生) | 児童生徒の歴史学習の意味づけ(社会文化的アプローチの視点から) |
| 山村向志(千葉県立姉崎高等学校 教諭) | 子どもの歴史的エンパシーの様相とその効果的な育み方、歴史学習における教育評価と学習効果の関連性 |
| 小栗優貴(広島大学・院生) | 子どもの社会科学習観とカリキュラムの関連性(主に歴史的分野) |
| 小野創太(東京学芸大学・院生) | 歴史理解における認知面と情意面を調整(reconcile)する歴史的エンパシー(Jason L. Endacottの授業論に着目して) |
| 篠田裕文(広島大学・院生) | 米国社会科教育におけるジェンダー研究(M.S.クロッコに着目して) |
| 久保美奈(広島大学・院生) | |
| 玉井慎也(広島大学・院生) | 社会科における学習としての評価(assessment as learning)の意義と特質 |
| 高松尚平(院生) | イギリスの歴史教育における本質的概念の研究 |
| 渡邉竜平(広島大学・院生) | 歴史的な見方・考え方とは何か-Seixasの歴史教育論- |
本書の目次、著者、担当者、レジュメ
| 目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
|---|
| 0 | Forward Introduction | Peter Seixas, Scott Alan Metzger and Lauren McArthur Harris | 川口・池尻 | レジュメ レジュメ |
Section I: Policy, Research, and Societal Contexts of History Education
| 目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
|---|
| 1 | History Curriculum, Standards, and Assessment Policies and Politics: U.S. Experiences | Tim Keirn | 玉井 | レジュメ |
| 2 | History Education Research and Practice: An International Perspective | Mark Baildon Suhaimi Afandi | | |
| 3 | Research Methodologies in History Education | Terrie Epstein Cinthia S. Salinas | 星 | レジュメ |
| 4 | Narratives of Black History in Textbooks: Canada and the United States | LaGarrett J. King Crystal Simmons | | |
Section II: Conceptual Constructs of History Education
| 目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
|---|
| 5 | Historical Thinking: Definitions and Educational Applications | Stéphane Lévesque Penney Clark | 鈩 | レジュメ |
| 6 | Historical Reasoning: Conceptualizations and Educational Applications | Carla van Boxtel Jannet van Drie | 池尻 | レジュメ |
| 7 | Historical Consciousness: Conceptualizations and Educational Application | Anna Clark, Maria Grever | 渡邉 | レジュメ |
| 8 | Historical Empathy: Perspectives and Responding to the Past | Jason L. Endacott Sarah Brooks | 小野 | レジュメ |
| 9 | Historical Agency: Stories of Choice, Action, and Social Change | Kent den Heyer | 川口 | レジュメ |
| 10 | Global and World History Education | Brian Girard, Lauren McArthur Harris | 空 | レジュメ |
Section III: Ideologies, Identities, and Group Experiences in History Education
| 目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
|---|
| 11 | Critical Theory and History Education | Avner Segall, Brenda M. Trofanenko, and Adam J. Schmitt | 久保 | レジュメ |
| 12 | National, Ethnic, and Indigenous Identities and Perspectives in History Education | Carla L. Peck | 高松 | レジュメ |
| 13 | Gender and Sexuality in History Education | Margaret Smith Crocco | 篠田 | レジュメ |
| 14 | “Difficult Knowledge” and the Holocaust in History Education | Sara A. Levy, Maia Sheppard | 空 | レジュメ |
Section IV: History Education: Practices and Learning
| 目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
|---|
| 15 | History Teacher Preparation and Professional Development | Stephanie van Hover, David Hicks | 川口 | レジュメ |
| 16 | Teaching Practices in History Education | S. G. Grant | 小栗 | レジュメ |
| 17 | Assessment of Learning in History Education: Past, Present, and Possible Futures | Denis Shemilt | 玉井
山村 | レジュメ |
| 18 | Reconceptualizing History for Early Childhood Through Early Adolescence | Linda S. Levstik Stephen J. Thornton | | |
| 19 | Teaching Controversial Historical Issues | Tsafrir Goldberg Geerte M. Savenije | 星 | レジュメ |
Section V: Historical Literacies: Texts, Media, and Social Spaces
| 目次 | 章タイトル | 著者 | 担当者 | レジュメ |
|---|
| 20 | Reading in History Education: Text, Sources, and Evidence | Abby Reisman and Sarah McGrew | 渡邉 | レジュメ |
| 21 | Writing and Argumentation in History Education | Jeffery D. Nokes Susan De La Paz | 山村 | レジュメ |
| 22 | Film Media in History Teaching and Learning | Richard J. Paxton Alan S. Marcus | 小野 | レジュメ |
| 23 | Digital Simulations and Games in History Education | Cory Wright-Maley, John K. Lee, and Adam Friedman | 池尻 | レジュメ |
| 24 | |Learning History Beyond School: Museums, Public Sites, and Informal Education | Jeremy D. Stoddard | 高松 | レジュメ |
スケジュールと議事録
- 2019/6/3:顔合わせ、担当章の調整
- 2019/7/18(17:00-19:00):2章分の議論
- 2019/7/25(17:00-19:00):2章分の議論