研究業績

  • 東京大学大学院学際情報学府 2009年度優秀修士論文 受賞(2010.2) 池尻良平「歴史の因果関係を現代に応用する力を育成するカードゲーム教材のデザインと評価」
  • 日本教育メディア学会 井内賞 受賞(2013.10) 池尻良平, 藤本徹, 椿本弥生, 山内祐平(2012)歴史的事象を現代の問題解決に応用する力を育成する教材のデザインと評価. 教育メディア研究19巻1号, 1-12.PDF
  • 第11回 日本e-Learning大賞 MOOC賞 受賞(2014.11) 日本オープンオンライン教育推進協議会, 東京大学大学院情報学環・反転学習社会連携講座, gacco「日本初のMOOCサービスとなるJMOOC公認プラットフォーム「gacco」の開設と運用」 eラーニングアワード
  • 全国社会科教育学会 2016年度研究奨励賞 受賞(2016.10) 池尻良平, 澄川靖信(2016)真正な社会参画を促す世界史の授業開発 : その日のニュースと関連した歴史を検索できるシステムを用いて. 社会科研究, 84, 37-48.PDF
  • International Conference for Media in Education 2018 “Young Scholar Award”(2018.8) Hiroaki AIKAWA, Ryohei IKEJIRI (2018) Designing and Evaluating Game-based Learning to Encourage High School Students to Organize Historical Knowledge in Relation to Substantive Concepts.PDF
  • 日本教育工学会 第33回 研究奨励賞 受賞(2018.9) 池尻良平, 大浦弘樹, 安斎勇樹, 伏木田稚子, 山内祐平(2017)MOOCを用いたブレンド型ジグソーのデザインと評価. 日本教育工学会第33回全国大会講演論文集, 153-154, 島根大学.PDF
  • 日本教育工学会 第32回 論文賞 受賞(2018.9) 大浦弘樹, 池尻良平, 伏木田稚子, 安斎勇樹, 山内祐平(2018)歴史をテーマにしたMOOCにおける反転学習モデルの評価. 日本教育工学会論文誌41巻4号, 385-402.PDF
  • 日本教育工学会 第37回 論文賞 受賞(2023.9) 池尻良平, 池田めぐみ, 田中聡, 鈴木智之, 城戸楓, 土屋裕介, 今井良, 山内祐平(2022)思考のモデリングが経験学習と職場における能力向上に与える影響 -若年労働者を対象にした調査をもとに-. 日本教育工学会論文誌, 46(1), 15-24.PDF

学会論文誌(査読あり Refereed)

  • 池尻良平(2011)歴史の因果関係を現代に応用する力を育成するカードゲーム教材のデザインと評価. 日本教育工学会論文誌34巻4号, 375-386.PDF
  • 池尻良平, 藤本徹, 椿本弥生, 山内祐平(2012)歴史的事象を現代の問題解決に応用する力を育成する教材のデザインと評価. 教育メディア研究19巻1号, 1-12. 日本教育メディア学会 井内賞 受賞PDF
  • 池尻良平, 小林秀行,黄欣悦,地引泰人,大原美保,田中淳,吉川肇子,藤本徹,山内祐平(2015)Facebookを利用した防災学習手法の提案. 地域安全学会論文集, 25.(電子ジャーナル論文)PDF
  • 小林秀行,池尻良平, 黄欣悦,地引泰人,大原美保,田中淳,吉川肇子,藤本徹,山内祐平(2015)SNSを通じた防災教育による防災知識構造の拡大と深化. 災害情報, 13, 74-86PDF
  • 池尻良平, 澄川靖信(2016)真正な社会参画を促す世界史の授業開発 : その日のニュースと関連した歴史を検索できるシステムを用いて. 社会科研究, 84, 37-48. 全国社会科教育学会 2016年度 研究奨励賞受賞PDF
  • 森玲奈, 池尻良平, 濱口麻莉, 北村智(2016)大雨対策への知識・意識向上を目的としたワークショップのデザインと実践. 科学技術コミュニケーション, 19, 3-15.PDF
  • 池尻良平, 大浦弘樹, 伏木田稚子, 安斎勇樹, 山内祐平(2017)MOOCにおける歴史学講座の学習評価. 日本教育工学会論文誌41巻1号, 53-64.PDF (翻訳論文:Ryohei IKEJIRI, Hiroki OURA, Wakako FUSHIKIDA, Yuki ANZAI, Yuhei YAMAUCHI (2018) Evaluating Learning in the MOOC about the Study of History. Educational technology research, 41(1), 77-89.PDF
  • Takashi SHIBATA, Kazunori SATO, Ryohei IKEJIRI (2017) Generating Questions for Inquiry-based Learning of History in Elementary Schools by Using Stereoscopic 3D Images. IEICE Transactions on Electronics,Vol. E100.C (2017)PDF
  • 大浦弘樹, 池尻良平, 伏木田稚子, 安斎勇樹, 山内祐平(2018)歴史をテーマにしたMOOCにおける反転学習モデルの評価. 日本教育工学会論文誌41巻4号, 385-402. 日本教育工学会 第32回 論文賞受賞PDF (翻訳論文:Hiroki OURA, Ryohei IKEJIRI, Wakako FUSHIKIDA, Yuki ANZAI, Yuhei YAMAUCHI (2018) Evaluation of a Flipped Learning Model in a MOOC on History. Educational technology research, 41(1), 105-124.PDF
  • 山本良太, 池尻良平, 仲谷佳恵, 安斎勇樹, 伏木田稚子, 山内祐平(2019)高校での反転授業導入の留意点とその手立てに関する研究. 日本史での実践を事例として. 日本教育工学会論文誌, 43(1), 65-78.PDF
  • Ryohei IKEJIRI, Ryo YOSHIKAWA, Yasunobu SUMIKAWA (2019) Designing and Evaluating Learning System for Collaborative Historical Analogy. International Journal of Educational Media and Technology, 13(1), 6-16.PDF
  • 坂井裕紀, 藤本徹, 池尻良平(2019)ゲーム要素を付与したプロジェクト学習が学習意欲とキャリアビジョンに及ぼす影響. 日本教育工学会論文誌, 43(Suppl), 81-84. PDF
  • Ryohei IKEJIRI, Yasunobu SUMIKAWA (2020) A dataset for connecting similar past and present causalities. Data in Brief, 29.PDF
  • 藤本徹, 坂井裕紀, 池尻良平, 井原慶子, 中里忍, 福原正大 (2020)産官学連携による社会課題を題材としたプロジェクト学習授業の開発と評価 -教育改革事業の課題に対応した教育カリキュラムの開発-. コンピュータ&エデュケーション, 48, 64-69.
  •  Yasunobu SUMIKAWA, Ryohei IKEJIRI, Ryo YOSHIKAWA (2020) MaxMin clustering for historical analogy. SN Applied Sciences, 2, Article number: 1441. PDF
  • 池尻良平, 山本良太, 仲谷佳恵, 伏木田稚子, 大浦弘樹, 安斎勇樹, 相川浩昭, 山内祐平(2020)中堅高校における歴史的思考力を育成するアラカルト型反転授業の開発と評価. 教育メディア研究, 27(1), 31-44.PDF
  • 池田めぐみ, 池尻良平, 鈴木智之, 城戸楓, 土屋裕介, 今井良, 山内祐平(2020)若年労働者のジョブ・クラフティングと職場における能力向上. 日本教育工学会論文誌, 44(2), 203-212.PDF
  • 鈴木智之, 池尻良平, 池田めぐみ, 山内祐平(2021)若年労働者のパーソナリティ特性表現に関する共通性と独自性. 質的心理学研究, 20(1), 7-31.
  •  Yasunobu SUMIKAWA, Ryohei IKEJIRI(2021)Feature Selection for Classifying Multi-labeled Past Events. International Journal on Digital Libraries, 22, 63–83.PDF
  • Ryohei IKEJIRI, Ryota YAMAMOTO, Seiko NAKANO, Kenzo YONEDA, Yuhei YAMAUCHI(2021)Designing Project-Based Learning to Promote the Social Construction of Knowledge by Overcoming Dissonance Using G Suite. Information and Technology in Education and Learning, 1(1). https://doi.org/10.12937/itel.1.1.Pra.p001.PDF
  • 田中聡, 池田めぐみ, 池尻良平, 鈴木智之, 城戸楓, 土屋裕介, 今井良, 山内祐平(2021) プロアクティブ行動がリフレクションを媒介して職場における能力向上に及ぼす影響. 日本教育工学会論文誌, 45(2), 147-157. https://doi.org/10.15077/jjet.44091 PDF
  • 池尻良平, 池田めぐみ, 田中聡, 鈴木智之, 城戸楓, 土屋裕介, 今井良, 山内祐平(2021)経験学習の測定時における因子構造の考察 -若年労働者を対象にした調査をもとに-. 日本教育工学会論文誌, 45(2), 247-255. https://doi.org/10.15077/jjet.44136 PDF
  • Yumiko MURAI, Ryohei IKEJIRI, Yuhei YAMAUCHI, Ai TANAKA, Seiko NAKANO(2021) Design strategies to integrate creative learning in elementary school curricula through computer programming activities. Interactive Learning Environments, DOI:10.1080/10494820.2021.1979048.PDF
  • 山本良太, 池尻良平, 中野生子, 米田謙三, 山内祐平(2022) 専門家のフィードバックによるプロジェクト学習の検証段階における支援の在り方の検討. 日本教育工学会論文誌, 46(1), 115-130. PDF(早期公開は2021. https://doi.org/10.15077/jjet.45062)
  • 池尻良平, 山本良太, 中野生子, 山内祐平(2021) ジグソー法のエキスパート活動における知見の同期的収集が教師のモニタリングと介入に与える影響. 日本教育工学会論文誌, 45(Suppl.), 109-112. PDF
  • 池尻良平, 池田めぐみ, 田中聡, 鈴木智之, 城戸楓, 土屋裕介, 今井良, 山内祐平(2022)思考のモデリングが経験学習と職場における能力向上に与える影響 -若年労働者を対象にした調査をもとに-. 日本教育工学会論文誌, 46(1), 15-24. PDF(早期公開は2021. https://doi.org/10.15077/jjet.45031)
  • 池尻良平, 相川浩昭, 池田めぐみ(2022)問いづくりを促す世界史授業が歴史の関心と自立的な探究の態度に与える影響. 教育メディア研究, 28(2), 27-37. PDF
  • 池田めぐみ, 田中聡, 池尻良平, 城戸楓, 鈴木智之, 土屋裕介, 今井良, 山内祐平(2022)チャレンジストレッサーとヒンドランスストレッサーが若年労働者の業務能力向上と情緒的消耗感に与える影響 : レジリエンスの媒介効果に着目して. 経営行動科学, 33(3), 143-156.
  • 山本良太, 池尻良平, 中野生子, 山内祐平(2022)クラウドを活用したプロジェクト学習における教員のフィードバック方略. 教育メディア研究, 29(1), 31-49. PDF
  • 藤本徹, 鈴木真保, 福山佑樹, 池尻良平(2022)ゲームプレイヤーの学習経験認識に関する調査. デジタルゲーム学研究, 14(2), 1-8.

学会発表(査読あり Refereed)

  • 池尻良平(2009)歴史的分析力を現代の問題に応用する力を育成するカードゲーム教材のデザイン. 日本教育工学会第25回全国大会講演論文集, 83-86:東京大学.
  • 池尻良平(2011)歴史的解決策を現代の問題の解決方法の生成に応用する力を育成するゲーム学習のデザインと評価. 日本教育工学会第27回全国大会講演論文集, 185-188:首都大学東京.
  • Ryohei IKEJIRI, Toru FUJIMOTO, Mio TSUBAKIMOTO, Yuhei YAMAUCHI(2012)Designing and Evaluating a Card Game to Support High School Students in Applying Their Knowledge of World History to Solve Modern Political Issues. International Conference of Media Education. Beijing Normal University.PDF
  • Ryohei IKEJIRI, Yuri ISSHIKI, Yuhei YAMAUCHI(2014)Formative Evaluation of a Social Networking Site Platform in an Electric Vehicles Design Contest. EdMedia 2014: World Conference on Educational Media and Technology.PDFEdMedia 2014
  • Hiroki OURA, Ryohei IKEJIRI, Wakako FUSHIKIDA, Yuki ANZAI, Yuhei YAMAUCHI(2015) Blended Design in a Regional MOOC: The Impact of Face-to-Face Group Discussion on the Pass Rate in a History Course. Paper presented at AERA 2015 Annual Meeting, CHICAGO, IL, April 2015.
  • Yasunobu SUMIKAWA, Ryohei IKEJIRI(2015)Mining Historical Social Issues. Intelligent Decision TechnologiesSmart Innovation, Systems and Technologies, 39,587-597.Springer Link
  • Ryohei IKEJIRI, Yasunobu SUMIKAWA(2016)Developing a Mining System to Transfer Historical Causations to Solving Modern Social Issues. Paper will present at World History Association 2016 Ghent Conference, Ghent, Belgium from July 2-5.
  • Takashi SHIBATA, Yoshiki ISHIHARA, Kazunori SATO, Ryohei IKEJIRI(2017)Utilization of Stereoscopic 3D Images in Elementary School Social Studies Classes. Electronic Imaging, Stereoscopic Displays and Applications XXVIII, pp. 167-172(6).
  • Ryohei IKEJIRI, Ryo YOSHIKAWA, Yasunobu SUMIKAWA (2017) Development of a Grouping System for Collaborative Historical Analogy. International Conference of Media Education 2017, Honolulu, the United States of America, from August 1-5.
  • Hiroki OURA, Ryohei IKEJIRI, Kae NAKAYA, Ryota YAMAMOTO, Yuhei YAMAUCHI (2018) Preparing Students for Learning Statistics with Adventure Game: Learning Cycle Model of Gaming, Watching, and Practicing. Proceedings of the 13th International Conference of the Learning Sciences (ICLS), Vol. 3, pp.1507-1508, London, UK.
  • Ryohei IKEJIRI, Ryo YOSHIKAWA, Yasunobu SUMIKAWA (2018) Grouping System to Promote Collaborative Historical Analogy. International Conference for Media in Education 2018, Korea, from August 16-18.
  • Hiroaki AIKAWA, Ryohei IKEJIRI (2018) Designing and Evaluating Game-based Learning to Encourage High School Students to Organize Historical Knowledge in Relation to Substantive Concepts. International Conference for Media in Education 2018, Korea, from August 16-18.PDF
  • Ryota YAMAMOTO, Ryohei IKEJIRI, Yuhei YAMAUCHI (2018) Patterns of Interaction Emerging Creativity: A Case Study of a Communication on SNS in the EV Design Contest. International Conference for Media in Education 2018, Korea, from August 16-18.PDF
  • Ryohei IKEJIRI, Ryo YOSHIKAWA, Yasunobu SUMIKAWA (2019) Towards Enhancing Historical Analogy: Clustering Users Having Different Aspects of Events. In: Arai K., Bhatia R. (eds) Advances in Information and Communication. FICC 2019. Lecture Notes in Networks and Systems, 69, 756-772.Springer Link
  • Ryohei IKEJIRI (2022)Development and Formative Evaluation of a Learning Game for Overcoming Typical Difficulties in Historical Thinking. International Conference of the Learning Sciences Annual Meeting 2022, 1952-1953.
  • Yasunobu SUMIKAWA, Ryohei IKEJIRI , Yuhei YAMAUCHI(2022)Academic Term Search Support System for Beginners in Inquiry-based Learning. In Proceedings of the 9th International KES Conference on Smart Education and E-Learning.
  • Ryohei IKEJIRI, Ryo YOSHIKAWA, Yasunobu SUMIKAWA (2024)Design and Formative Evaluation of an AI Application to Search for Recent News Similar to the History Studied in Class. International Conference of the Learning Sciences Annual Meeting 2024, 1570-1573.

論文誌(査読なし not-Refereed)

  • 池尻良平(2012)歴史の学習効果を高めるデジタル・アーカイブの活用法. 学習情報研究, 229号, 34-37.PDF
  • 内山正登, 川角博, 斎藤洋輔, 坂井英夫, 塚越健一朗, 宮城政昭, 池尻良平(2014)Intelligent Caféにおける新しい学びの取り組み –コーディネーション能力の獲得と学芸カフェテリアとの連携-. 東京学芸大学附属高等学校紀要, 51, 111-133.
  • 池尻良平, 福山佑樹(2014)ゲームを活用した学習の考え方とその効果 —ルールに従って学ぶ経験を通じて行動の変容を促すー. 企業と人材, 2014, 12月号, 7-13.
  • 坂井英夫, 塚越健一朗, 齋藤洋輔, 加納隆徳, 永尾瑠衣, 宮城政昭, 池尻良平, 赤星勇輝, 岸本秀二郎, 永瀬浩平(2015)Intelligent Cafeにおける新しい学びの取り組み(2) : 自由な学びの場としてのIntelligent Café. 東京学芸大学附属高等学校紀要, 52, 115-132.

  • 池尻良平(2019)学びの過程からみる歴史教育. 歴史評論, 828, 41-49.
  • 池尻良平(2020)社会科は社会とどのように関わるのか –社会に開かれた社会科とは– インターネットを用いて歴史科を社会に開く. 社会科教育, 730, 120-123. 明治図書.
  • 池尻良平(2021)史料読解能力. 社会科教育, 746, 20-23. 明治図書.
  • 稲垣忠, 池尻良平, 江木啓訓, 瀬戸崎典夫, 仲谷佳恵, 根本淳子, 三井一希(2024)初等中等教育における現代の教育ニーズに対する学習環境研究の動向. 日本教育工学会論文誌, 47(4), 567-578.【展望論文】

学会・研究会・全国大会における発表(査読なし not-Refereed)

  • 池尻良平(2010)歴史の因果関係を現代に応用する力を育成するカードゲーム教材の評価. 日本教育工学会第26回全国大会講演論文集, 675-676: 金城学院大学.
  • 寿楽浩太,森玲奈, 佐藤優香, 池尻良平, 岡本絵莉, 帯刀奈菜, 山内祐平(2009)大学と社会をつなぐカフェイベント:「UTalk」のデザイン. 日本教育工学会第25回全国大会講演論文集, 471-472: 東京大学.
  • 池尻良平, 本郷和人, 山内祐平(2011)日本史の政策を現代の問題解決に応用するゲーム学習のデザインと評価. 日本教育工学研究報告集, JSET 11-1, 247-251: 静岡大学.
  • 森玲奈, 池尻良平, 佐藤優香,南崎梓, 吉川久美子, 猫田耳子, 山内祐平(2012)大学を社会にひらくカフェイベント「UTalk」の企画と運営. 大学教育学会第34回全国大会講演論文集, 104-105: 北海道大学.
  • 池尻良平, 山内祐平(2012)歴史的思考力の分類と効果的な育成方法. 日本教育工学会第28回全国大会講演論文集, 495-496: 長崎大学.PDF
  • 池尻良平(2012)歴史的知識を現代社会へ転移させる教授方法 -Mansillaの実践研究と転移に関する理論研究をもとに-. 全国社会科教育学会第61回全国大会発表要旨集録, 118: 岐阜大学
  • 宮城政昭, 齋藤洋輔, 池尻良平(2012) Intelligent Cafeの運営とコーディネーション能力の育成 〜SSHの取り組みと新しい学びの形の創出〜. 第54回全国国立大学附属学校連盟高等学校部会教育研究大会要項, 42: 名古屋大学附属高校.PDF
  • 池尻良平(2013)現代社会の問題状況に対応した歴史学習システムの開発. 日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, 721-722: 秋田大学.
  • 山内祐平, 池尻良平,田中淳, 大原美保, 地引泰人, 吉川肇子, 鈴木克明, 藤本徹(2013)学習者の状況に対応したシナリオ型防災教育教材の開発. 日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, 959-960: 秋田大学.
  • 佐藤和紀, 池尻良平, 齋藤千秋, 小林祐一(2013)日米の歴史認識の交換がメディア・リテラシーに与える影響. 日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, 327-328: 秋田大学.
  • 池尻良平(2013)カードメディアを利用した歴史の転移プロセスに関する調査. 第20回日本教育メディア学会年次大会発表集録, 17-18: 和歌山大学.
  • 池尻良平, 山内祐平, 田中淳, 大原美保, 地引泰人, 吉川肇子, 鈴木克明, 藤本徹, 小林秀行, 黄欣悦(2014)Facebookを利用した防災学習のデザインと評価. 日本教育工学会第30回全国大会講演論文集, 871-872: 岐阜大学.
  • 澄川靖信, 池尻良平(2014)現代社会の問題状況と類似した歴史を提示できるシステムの開発. 日本教育工学会第30回全国大会講演論文集, 209-210: 岐阜大学.
  • 大浦弘樹, 伏木田稚子, 池尻良平, 安斎勇樹, 山内祐平(2014)MOOC講座の修了率に対する対面学習の効果. 日本教育工学会第30回全国大会講演論文集, 209-210: 岐阜大学.
  • 伏木田稚子, 大浦弘樹, 安斎勇樹, 池尻良平, 山内祐平(2014)地域MOOCの受講動機に関する探索的分析. 日本教育工学会第30回全国大会講演論文集, 745-746: 岐阜大学.
  • 池尻良平, 澄川靖信(2014)現代社会の問題状況に対応した歴史の分類と提示システムの開発. 第63回全国社会科教育学会研究大会, 27: 愛媛大学.
  • 宮田舞, 中野啓太, 青木翔子, 池尻良平, 佐藤優香, 杉山昴平, 森玲奈(2014)大学主催のカフェイベントにおける参加者の学習動機. 日本教育工学会研究報告集, 14(5), 139-144.
  • 池尻良平, 澄川靖信(2015)歴史を現代社会の問題解決に転移させる学習メディアの開発. 日本教育工学会第31回全国大会講演論文集, 417-418: 電気通信大学.
  • 山内祐平, 大浦弘樹, 池尻良平, 安斎勇樹, 伏木田稚子(2015)MOOCと連動した反転学習における歴史的思考力の評価. 日本教育工学会第31回全国大会講演論文集, 323-324: 電気通信大学.
  • 安斎勇樹, 大浦弘樹, 池尻良平, 伏木田稚子, 山内祐平(2015)MOOC講座における多層型オンラインワークショップの提案. 日本教育工学会第31回全国大会講演論文集, 95-96: 電気通信大学.
  • 池尻良平(2015)歴史をその日のニュースの問題解決に応用する授業デザイン ー「能力育成」から「継続的な社会参画」へー. 第64回全国社会科教育学会研究大会, 107: 広島大学.
  • 池尻良平, 佐藤和紀, 柴田隆史(2015)歴史学習における3D教材の効果. 第22回日本教育メディア学会年次大会発表集録, 160-161: 日本大学.
  • 柴田隆史, 佐藤和紀, 池尻良平(2016)3D教材を用いた歴史学習の実践と評価. 日本人間工学会57回大会講演集, 246-247: 三重県立看護大学.
  • 池尻良平, 山本良太, 仲谷佳恵, 伏木田稚子, 安斎勇樹, 相川浩昭, 山内祐平(2016)中堅高校における日本史の高次能力を育成する反転授業の開発. 日本教育工学会第32回全国大会講演論文集, 609-610: 大阪大学.
  • 山中佑太, 池尻良平, 澄川靖信(2016)歴史的類推を促進するための検索エンジンの開発. 日本教育工学会第32回全国大会講演論文集, 675-676: 大阪大学.
  • 安斎勇樹, 仲谷佳恵, 池尻良平, 大浦弘樹, 伏木田稚子, 山内祐平(2016)アイデア発想を課題とした多層型オンラインワークショップの実践. 日本教育工学会第32回全国大会講演論文集, 523-524: 大阪大学.
  • 池尻良平, 澄川靖信(2016)歴史をその日のニュースの問題解決に応用するシステムを用いた学習の分析 協調的な歴史的類推を促すグループ編成に着目して. 第65回全国社会科教育学会研究大会, 107: 兵庫教育大学.
  • 池尻良平, 澄川靖信(2016)歴史の因果関係を現代社会の問題解決に応用させる学習メディアのデザインと評価. 第23回日本教育メディア学会年次大会発表集録, 80-81: 奈良教育大学.
  • Takashi Shibata, Kazunori Sato, Ryohei Ikejiri(2016)Evaluation of Historical Learning in an Elementary School Using 3D Educational Materials. International Display Workshops (IDW) 2016
  • 吉川遼, 池尻良平, 山内祐平(2017)身体的演奏技術に関する気づきを促すシステムの開発. 日本教育工学会研究報告集, 17(1), 49-56: 信州大学.
  • 池尻良平, 大浦弘樹, 安斎勇樹, 伏木田稚子, 山内祐平(2017)MOOC を用いたブレンド型ジグソーのデザインと評価. 日本教育工学会第33回全国大会講演論文集, 153-154: 島根大学.
  • 大浦弘樹, 池尻良平, 仲谷佳恵, 山本良太, 山内祐平(2017)統計学習におけるPFL型学習サイクルの形成的評価. 日本教育工学会第33回全国大会講演論文集, 151-152: 島根大学.
  • 池尻良平, 吉川遼,澄川靖信(2017)協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムの開発. 第24回日本教育メディア学会年次大会発表集録, 107-108: 茨城大学.
  • 池尻良平, 吉川遼,澄川靖信(2017)協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムの開発. 第66回全国社会科教育学会研究大会, 37: 広島大学.
  • 池尻良平, 吉川遼,澄川靖信(2018)協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムのデザイン. 日本教育工学会第34回全国大会講演論文集, 65-66: 東北大学.
  • 池尻良平, 吉川遼,澄川靖信(2018)協調的な歴史的類推を促すオンライン教材の開発 -真正な問題提示と効果的なグループ編成の両立を目指して-. 第67回全国社会科教育学会研究大会, 64: 山梨大学.
  • 池尻良平, 相川浩昭(2018)定時制高校における生徒の問い作りを支援するカリキュラムの開発と形成的評価. 第67回全国社会科教育学会研究大会, 102: 山梨大学.
  • 山内祐平, 村井裕実子, 池尻良平, 中野生子, 田中愛(2020)創造的プログラミングと小学校教科学習を両立させる授業のデザイン. 日本教育工学会第36回春季全国大会講演論文集, 117-118: 信州大学.
  • 池尻良平, 山本良太, 中野生子, 米田謙三, 山内祐平(2020)相反する立場を統合するプロジェクト学習のデザインと評価 – G Suite を活用して-. 日本教育工学会2020年秋季全国大会(第37回)講演論文集, 343-344: オンライン開催.
  • 池田めぐみ, 池尻良平, 城戸楓, 田中聡, 鈴木智之, 土屋裕介, 今井良, 山内祐平(2020)若年労働者の職務エンジョイメントが経験学習と職場における能力向上に与える影響. 日本教育工学会2020年秋季全国大会(第37回)講演論文集, 233-234: オンライン開催.
  • 池尻良平(2021)理想的な歴史的思考を段階的に体験できるデジタルゲーム教材の開発. 日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回)講演論文集, 249-250: オンライン開催.
  • 澄川靖信, 池尻良平, 山内祐平(2021)歴史探究のための AI を用いた学術用語検索支援. 日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回)講演論文集, 329-330: オンライン開催.
  • 山本良太池尻良平, 中野生子, 米田謙三, 山内祐平(2021)相反する立場を統合するプロジェクト学習における専門家によるフィードバックの在り方. 日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回)講演論文集, 57-58: オンライン開催.
  • 池田めぐみ, 田中聡, 池尻良平, 城戸楓, 鈴木智之, 土屋裕介, 今井良, 山内祐平(2021)チャレンジストレッサーとヒンドランスストレッサーがレジリエンスと業務能力向上に与える影響. 日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回)講演論文集, 305-306: オンライン開催.
  • 池尻良平, 山本良太, 中野生子, 山内祐平(2021)ジグソー法のエキスパート活動における知見の同期的収集が教師のモニタリングと介入に与える影響. 日本教育工学会2021年秋季全国大会(第39回)講演論文集, 217-218, オンライン開催.
  • 池尻良平(2022)歴史的思考のつまずきを乗り越えるデジタルゲーム教材の開発と評価. 日本教育工学会2022年春季全国大会(第40回)講演論文集, 83-84, オンライン開催.
  • 池尻良平,澄川靖信,豊野勇紀,逆瀬川愛貴子,山内祐平 (2022) グループ学習の停滞度合いを判定するシステムを用いた教師のモニタリング支援のデザイン. 日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回)講演論文集, 357-358, カルッツかわさき & オンライン開催

  • 松丸健太,池尻良平,澄川靖信 (2023) 歴史的類推を促すための現代の因果関係検索学習支援システム. 情報処理学会第85回全国大会. 電気通信大学.

  • 池尻良平, 澄川靖信, 吉川遼(2023)系統的な通史学習と現代のテーマ学習を両立させるAIを用いたWEBアプリのデザイン. 日本教育工学会2023年秋季全国大会(第43回)講演論文集, 479-480. 京都テルサ.

  • 池尻良平,吉川遼, 澄川靖信, (2023)系統的な通史授業と現代のテーマ学習を授業ごとに両立させるAIフォロー型カリキュラムの提案 ー歴史の論述から関連ニュースを検索できるシステムを用いてー. 第72回全国社会科教育学会研究大会: 岡山大学.

  • 加藤亮介, 池尻良平,山内祐平 (2023)探究学習の課題設定を支援する授業の開発と評価. 日本教育工学会2024年春季全国大会(第44回)講演論文集, 559-560. 熊本大学.

博士論文

  • 池尻良平(2014)歴史の応用を学習する方法の開発 —歴史的類推を現代の問題解決へ—. 東京大学大学院学際情報学府.

外部資金導入実績(代表者)

  • 「日本史の政策を現代の問題解決に応用するゲーム学習のデザインと評価」, 研究代表者(池尻良平, 本郷和人, 山内祐平), 公益財団法人科学技術融合振興財団助成金平成21年度シミュレーション&ゲーミングの先進的独創的な手法の研究, 2010, 150千円.
  • 「歴史を現代社会の問題解決方略に転移させる学習メディアの開発と評価」, 研究代表者(池尻良平), 科学研究費助成事業平成26年度若手研究(B)(26750076), 2014-2015年度, 1,700千円.
  • 「オンライン上での協調的な歴史的類推を促すグループ編成システムの開発と評価」, 研究代表者(池尻良平), 科学研究費助成事業平成28年度若手研究(B)(16K16314), 2016-2018年度, 2,500千円.
  • 「理想的な歴史的思考を段階的に体験できるデジタルゲーム教材の開発と評価」, 研究代表者(池尻良平)科学研究費助成事業平成30年度基盤研究(C)(18K02892), 2018-2021年度, 4,290千円.
  • 「通史授業の論述データと関連する現代のニュースを推薦できるシステムの開発と評価」, 研究代表者(池尻良平),研究分担者(澄川靖信), 科学研究費助成事業2022年度基盤研究(C)(22K02884), 2022-2024年度, 4,290千円

外部資金導入実績(分担者)

  • 「学習関与向上のためのゲーム教材・学習カリキュラム設計支援ツールの開発」, 研究代表者(藤本徹), 研究分担者(池尻良平, 福山佑樹), 科学研究費助成事業平成30年度基盤研究(C)(18K02855), 2018-2020年度, 4,420千円.
  • 「AIを用いて日常用語を学術用語に変換する探究支援ツールの開発」, 研究代表者(山内祐平), 研究分担者(池尻良平, 澄川靖信), 科学研究費助成事業令和2年度基盤研究(B)(20H01717), 2020-2022年度, 15,280千円.
  • 「他の学習者のものの見方・考え方・表現の仕方から学ぶ学習方略の育成」, 研究代表者(中橋雄), 研究分担者(中川一史, 今野貴之, 池尻良平), 科学研究費助成事業令和6年度基盤研究(B)(24K00456), 2024-2027年度.