池尻 良平 Ryohei Ikejiri, Ph.D.
経歴
1985 | 大阪府大阪市生まれ |
1998 | 私立清風中学校 入学 |
2001 | 私立清風高等学校 進学 |
2004 | 私立清風高等学校 卒業 |
2004 | 東京大学文科Ⅲ類 入学 |
2006 | 東京大学文学部歴史文化学科西洋史学専修課程 進学(近藤和彦研究室) |
2008 | 東京大学文学部歴史文化学科西洋史学専修課程 卒業 |
2008 | 東京大学大学院学際情報学府修士課程 進学(山内祐平研究室) |
2010 | 東京大学大学院学際情報学府修士課程 修了 |
2010 | 東京大学大学院学際情報学府博士課程 進学(山内祐平研究室) |
2013 | 東京大学大学院学際情報学府博士課程 単位取得退学(山内祐平研究室) |
2013 | 東京大学大学院情報学環 特任助教 就任 |
2014 | 博士号(学際情報学)取得 |
2017 | 東京大学大学院情報学環 特任講師 就任 |
教育歴・職歴
2011.1-2011.3 | 東京学芸大学附属高等学校 非常勤講師(世界史) |
2013.4-2017.3 | 東京大学大学院情報学環 特任助教 |
2013.4-2015.3 | 科学研究費助成事業 連携研究者(JSPS科研費24240103「学習者の状況および知識構造に対応したシナリオ型防災教育教材の開発」 |
2013.4-現在 | 電気自動車普及協議会「EV超小型モビリティデザインコンテスト」 〇〇 |
2013.4- 2017.3 | 東京学芸大学附属高等学校 スーパーサイエンスハイスクール事業「Intelligent Café」 講師 |
2013.4-2015.3 | 早稲田大学 非常勤講師「情報科学研究法」「プログラミング入門(Java言語)」 |
2013.9-2015.3 | 早稲田大学 非常勤講師「教育工学研究法」 |
2014.4- | 東京大学カフェイベント「UTalk」 ホスト |
2014.4-2014.7, 2015.4-2018.9 | 東京大学大学院情報学環・反転学習社会連携講座 |
2015.4-現在 | 武蔵野大学 非常勤講師「日本研究(歴史)」 |
2017.4-現在 | 東京大学大学院情報学環 特任講師 |
2017.4-現在 | 東京大学教養学部「情報」 |
免許
- 中学校教諭一種免許状「社会科」
- 高等学校教諭一種免許状「地歴」
コンタクト
宛先 | 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学大学院情報学環福武ホール1F スタッフ室 |
---|---|
メール | ikejiriryohei [at] gmail.com |
@ikejiriryohei | |
池尻良平 |